


都市型介護付有料老人ホームと認知症対応型グループホームの介護士日記
認知症対応型共同生活施設
皆様、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか
いよいよ令和の時代が始まりました。
ロジュマン今里もにぎやかにスタートして参ります。
只今、食事の準備中です。「「まかしておいてや」
「これで、よろしいか?」
「なんか、涙が・・目がしみるわ。はよ持っていって~」
この後は皆様でレクリエーション。
お父様チームは細かな手作業ですね。何ができるのでしょうか
まだまだ続きます。母たちも見守って下さっております。
いよいよ、母たちのお出番です。共同作業で効率アップ!
「なんか綺麗に出来てきたわ~」
手を伸ばして一生懸命にお手伝い下さっています。
ようやく完成致しました!新時代の始まりです!
あいにくの天候が続いておりますが、心も晴れやかにスタート
して参ります。
ロジュマン☆クリスマス会編
今日はクリスマス会。朝からお昼の用意でバタバタ。母達も大忙し
「お兄ちゃん後、何個作るの?」
幹事さんも、手作りのロールケーキに粉砂糖を振って頂いております。
「うまくできるなかぁ~」真剣です!
チョコとプレーンのロールケーキに粉砂糖、クリスマスピックを指して頂いています。
「バランスが難しいねぇ~」
さぁ♪いよいよクリスマス会が始まります。
♪もーろびとこぞりて~ お腹空いてきたでぇ~♪
「なんか違う歌やなぁー」 (笑)
「皆さん、遊びに来て下さい★」
今日のメニューです。
・パン 各種 ・シチュー ・ポテトサラダ ・おにぎり ・おでん ・手作りロールケーキ
・ドリア
☆サンタがいっぱいなロールケーキ☆ プレゼントたくさんもらえるかな・・・?
「どれもこれもおいしいわぁ~♪」
ここからは、私たち ピンクレディのコーナーです。
「皆さ~ん、お元気でしょうか?」「は~い☆」
会場の応援隊も準備万端です。
「今日は皆さんもご存知な、UFOを踊ります。まずは準備運動をしまーす。
私達がUFOと言ったらポンポンを上にあげて下さいネ」しばし・・・練習。
いよいよ本番です!!
練習の成果が出ています。皆さんバッチリ、「UFO! 」
大拍手!!!
続いて・・・・クリスマスソング♪ ジングルベル、ジングルベル鈴が鳴る♪
「見上げてごらん夜の星を☆」
職員(クラリネット)とコラボさせて頂いております。皆さんウットリです。
2018年のクリスマス会も無事に終了致しました。サンタさんからもプレゼントがあり
お腹も?心もいっぱいです。寒い日が続きますのでお風邪などひかれませんように・・